ミーティング矢本の流儀BLOG

御社の本当の課題はそれですか?(ミーティング視点)

こんにちは、ミーティングコンサルタントの矢本です。

僕がクライアント先のミーティングで気をつけていることの一つを紹介しますね。特に営業系のミーティングで気をつけているのは「本当の課題はどこにあるか?」です。

本当の問題?
どんな素晴らしい会社も常に課題は複数存在します。そして、課題を克服して次のステージへ成長していく。課題は何か?どれに優先的に取り組むのか?それによって成長スピードが全く違ってきますよね。

多くの会社はミーティングで問題を見誤る

一番大切なのは課題を見誤らない事。課題を見誤ると当然、成果も出ないですよね。でも、一般的には「課題を見誤っているなぁ」と感じる事も多々あります。

例えば見誤った例(相談いただいた話)を紹介すると…

調子の悪い、あるブライダル式場での営業ミーティング。

営業 「チャペルが薄暗いのでお客様への印象が悪く契約に結び付かない」
↓ 改装して明るいチャペルにすると
営業 「明るすぎて汚れが目立つので 契約に結び付かない」
経営者 「 …… 」

ブチ切れた経営者やリーダーは叫ぶ「どっちやねん!!(怒!)」

住宅メーカーの営業ミーティングの例も。

営業マン 「最近は土地を探しているお客様が増えているので土地を買い取って家とセットにしないと売れない」

↓ 土地を買い取って、セットで売るようにすると
営業マン 「買い取った土地の場所が悪いからセットで売れない」
経営者 「 …… 」

あり得ないようですが…どっちも実話です。
 ミーティングでの解決視点は「外」ではなく「内」
たくさんの営業チームをサポートした経験から言える事、それは
「間違った表面上の課題を解決しても姿・形を変えて違う課題が発生する」こと。

ここでの本当の課題は

売れない理由は外(他人・他社・環境・商品・施設・会社)ではなく、

内(自分達の思考パターン)だという事。

 

それに気づいた時、ミーティングでみんなと話し合うのは「なぜ売れないのか?」ではなく「売るために自分達の何を変えていくのが良いか?」です。

伸びている会社の営業ミーティング共通点

自分達に問題があるかも?と思えた時、成長のスタートが始まる。
成長している営業チームには必ずこの視点があります。
あなたの会社ではいかがですか?

「自分達の職場の未来は自分達で創ろう!」
今日も素敵な一日を~。
会社の売上が伸び悩んでるとしたら、本当の課題はどこにありますか?